ライオンズ三部チーム主催のバーベキュー大会を開きます!
日時:5月4日(木) 11時〜16時くらいまで
場所:きつねっぱら公園子どもキャンプ場 小平市小川町1丁目3005

22日(土)に2回目のライオンズ体験会を開きました。
今回も10人以上の子どもたちが参加してくれました。
体験会に参加してくれた皆さんにはすでにバーベキュー大会の件をお伝えしてありますが、
人数を把握したいので、バーベキュー大会に参加される方は、現在在籍している部員に伝えて頂くか、ホームページのお問い合わせフォームからご連絡下さい。
(部員の人には内部で連絡します)
体験会だけではなく、行事に参加することでライオンズの楽しい雰囲気、良さを感じて頂けることと思います。
お待ちしています。
<2023/04/24 管理人:ミヤギ>

4月23日 小平市軟式野球連盟 春季大会、準優勝となりました

準優勝の表彰状、カップ等が授与されました。
今回、決勝戦で敗れた花小金井サイドワインダーズとは、4月29日(土・祝)にジャビットカップ小平大会の初戦にて再び対戦します。
次こそは勝ちましょう!
頑張れ!小平ライオンズ!
<2023/04/24 管理人:ミヤギ>

2023年4月16日 準決勝戦。小平小川ベースボールクラブに勝利し決勝戦に進出しました。
素晴らしい熱戦でした。
初回に大量5点を取られるが、2回表に追いつく。
2回裏に再び離され、4回に逆転。
4回裏に再び追いつかれ、5回に大量6点を奪い、勝利。
あきらめない姿勢が勝利につながりました。
12345 計
ラ 05036 14
ベ 51021 9

先発投手

2番手投手 3回から登板

3番手投手 4回途中から登板

喜ぶ応援席に向かって礼
次は決勝戦です。相手は花小金井サイドワインダーズ。
4月23日12時から大沼グラウンドにて。
優勝目指して頑張れ、小平ライオンズ。
<2023/04/21 管理人:ミヤギ>

体験会に13人の子供たちが参加してくれました
4月9日、3年生以下の子供たちを対象に、小平ライオンズ体験会を開きました。
参加してくれたのは13人、3年生2人、2年生2人、1年生5人、まだ入学していない子が4人でした。
体験会の様子をどうぞ!

青空の下、元気に野球を楽しんでくれました。

ストラックアウトに挑戦!

見事なバッティング!

力走!
広いグラウンドでベースからベースへ駆け回るのは皆初めてだったことでしょう。
次回の体験会は4月22日(土)です。
小平第十二小学校の校庭で行います。
詳しくはHP先頭の「体験会のご案内」をご覧下さい。
大勢の方の参加をお待ちしています。
参加予定の方は、周囲のお友達もぜひ誘ってあげて下さい。
今のライオンズの選手数は46人、そのうち3年生4名、2年生4名、1年生0名です。
各学年でチームを編成できるようにしたいと考えていますので、まだ不足しています。
皆さんの参加をお待ちしています。
なお、都合が付かず体験会に来られない方は、随時、見学・体験入部を受け付けていますので、
お問い合わせからご連絡下さい。
保護者の方へ。人数の多いチームでみんなでワイワイとやるのは楽しいですよ!
是非ご参加下さい!お待ちしています!
<2023/04/12 管理人:ミヤギ>
体験会のお知らせです。
小平ライオンズでは新入部員を募集しています。
今回、未就学のお子さんから3年生までを対象に体験会を開きます。
・第一回体験会
9日(日)
会場 上宿小
時間 1300~1500
・第二回体験会
22日(土)
会場 12小
時間 1300~1500
上記時間帯のご都合の良い時間に参加可能です。
・持ち物
帽子・長ズボン・スポーツシューズ着用でお願いします。
グローブやバットをお持ちでなくても大丈夫です。
体験のお子さんはチーム加入のスポーツ保険適用外となりますのでご了承ください。
詳しくは、HP先頭の「体験会のご案内」のリンクをクリックして下さい。PDFが開きます。
質問等ございましたら、お問い合わせからお気軽にどうぞ!
ぜひ、ご参加ください。お待ちしています。
<2023/04/04 管理人:ミヤギ>

三多摩大会春季大会の開会式が3月26日、東京ドームで行われました。
動画も撮ってくれました。音声ありです。
華やかな東京ドームのグラウンドにユニホーム姿で立つなんて、とても貴重な体験ですね。
<2023/03/27 管理人:ミヤギ>
三多摩大会の予選が始まりました。
一部は小作台少年野球クラブと対戦。残念ながら0-7で敗戦。初戦を飾れませんでした。
三部は回田フェニックスに12-5で勝利。白星スタートです。
三多摩大会の組み合わせは以下の通りです。
【1部】(6年生以下)
M ブロック
日野万タイガース
東大和ライダース
調布ウイングス
小平ライオンズ
小作台少年野球クラブ
【二部】(5年生以下)
C ブロック
立川クラブ
小平ライオンズ
国立シャークス
TOHOパイレーツ
グレートベアー
【三部】(4年生以下)
I ブロック
回田フェニックス
小平ライオンズ
ブルーウイングス
国立シャークス
小平二小クラブ
いよいよ野球シーズンの始まりです。
頑張れ!小平ライオンズ!

前日の2月10日は東京でも雪が降り、11日土曜日は校庭はほとんど雪に覆われ使用できませんでした。
このままでは翌日も使用できなくなるのは明白です。
そこで、20人もの父兄が集まってくれて雪かき、グランド整備を行いました。
大変だったけど、皆さん楽しそうでもあります。
この状態から12日午後には試合を行えたというのは、オール・ライオンズの力そのもの!

校庭すべて水びたしでした。ここから翌日午後には試合が出来る状態に

青空の下、雪かき!
小平ライオンズはこのように支えてくれる父母の方々のおかげで活動が出来ます。とても感謝しています!
西田代表が小平ライオンズのInstagramを開設してくれました。フォローお願いします。
→ 小平ライオンズInstagram
<2023/02/13 管理人:ミヤギ>

嬉しそうな笑顔です。優勝おめでとう!
6年生の最後の大会となった東村山シニア杯 見事優勝しました。
2023年1月29日 東村山運動公園で行われた柏原アローズ(狭山市)との決勝戦に勝利。優勝しました!

良かったですね。おめでとう!
6年生は小学校時代最後となる大会にも優勝しました。(卒部式は終了しましたが、まだ大会が継続していました)
最後の試合が優勝だなんて本当に凄いですね。
選手の皆さん、彼らを支え続けた監督、コーチ、保護者の皆様。
おめでとうございます。心から祝福申し上げます。
この先、どのような道を選んでもこの経験は大きな財産となるでしょう。
今後の活躍を楽しみにしております。
頑張れ!小平ライオンズ!
<2023/02/02 管理人:ミヤギ>

新年恒例の集合写真
明けましておめでとうございます。
令和5年1月8日 新体制の小平ライオンズが始動しました。

全員整列しグラウンド挨拶
新体制 選手数は、1部11人、2部16人、3部19人の計46人。

新1部

新2部

新3部

雲一つない晴天のもと 練習に取り組みます。
今年も小平ライオンズの皆様が安全に楽しく野球に打ち込めることを祈ります。
熱心な指導陣と素直な選手たち、協力を惜しまない保護者の方々の力が合わされば、きっと素晴らしい1年となることでしょう。
頑張れ、小平ライオンズ。
<2023/01/09 管理人:ミヤギ>